本記事では、10年間筋トレのお供にプロテインを飲んできた私が、YouTubeなどで見聞きしたEAAサプリを飲んでみたのでレビューします。
マイプロテインのEAAプラス270タブレットのレビュー
EAAは筋肉増量、筋肉分解抑制の効果があるということで、数あるサプリメントを吟味した結果、「マイプロテイン」の「EAAプラス270タブレット」が良さそうなので、購入し、飲んでみました。
マイプロテイン MyProtein EAA プラス 270錠
他の記事でEAAサプリメントの比較をしておりますので検討中の方は参考にしてみてください。

この記事でわかることは下記の通りです。
・EAAプラス270タブレットの価格、成分、飲み方
・EAAプラス270タブレットの味、匂い、大きさ
・私が摂取してみての感想
「EAAプラス270タブレット」の価格、成分、飲み方
「EAAプラス270タブレット」の価格
価格は3000円程度です。
お店によって若干変動はあると思いますが、大方これくらいの値段だと思います。
決して安くないですが、手が届かないほどでもないのではないでしょうか。
「EAAプラス270タブレット」の成分
成分の特徴として、筋肉をつける際に良い影響のあるアミノ酸のバランスがとても良いです。
筋肉に重要な『バリン』・『ロイシン』・『イソロイシン』という3つのアミノ酸の含有バランスが1:4:1と、非常に良いバランと言われています。
また、これらの含有量も他の商品と比較しても多いため、コスパが良いと考えられます。
参考に下記の記事にて、他製品と細かい成分比較を行っているので、お時間ある方は見てみてください。

「EAAプラス270タブレット」の飲み方
量は1回3錠を摂取します。
水などで普通に薬を飲むように流して飲むのが一般的ですが、
水やドリンクに砕いて混ぜて飲んでも良いです。
タブレットがなかなかの大きさなので、砕かないと飲めない人もいるかもしれません。
私の場合は、プロテインを溶かした水200mlと一緒に飲んでいます。
「EAAプラス270タブレット」の摂取量
EAAの一度の過剰摂取は下痢などの悪影響があるので、
1回3錠。
これを時間をあけて繰り返し、1日10〜15錠までにしましょう。
(この商品は1錠1gです)
私はトレーニングの前に3錠摂取していますが、なんとなく飲んでからトイレに行くことが多い気がします。
ただ、お腹が痛くて動けないとか、不快に感じるレベルではないです。
まぁ、腸が綺麗になっているとプラス思考で考えれば問題ないですね!笑
※EAA自体、摂取した際に体がピリピリする、と言う話も聞きます。このあたりの影響は個人差があるので、心配な方は少量買って試してみると良いと思います。
VALXのEAA9飲んでみて、
味がとってもいい、ごくごく飲めちゃう美味しい、美味、とにかく美味しい
美味しすぎてお腹壊しちゃう
EAAは一気に飲み過ぎると下痢するのでちょびっとずつ!#VALX— イトウリョウ=Ryo Ito (@raamenhogeeee) July 17, 2020
EAA飲むと山椒舐めた時みたいに舌がピリつく
— 上野大輝 (@daichin_fire) September 9, 2020
「EAAプラス270タブレット」を飲むタイミング
トレーニングの1時間前後が目安と言われています。
私の場合は1時間前にプロテインと一緒に飲み、トレーニングに励んでいます。
運動の直前に胃に物を入れると気持ち悪くなる方もいらっしゃいますが、約1時間、間隔が空けば、気持ち悪くなることも少ないかと思います。
「EAAプラス270タブレット」の味、大きさ、匂い、効果
「EAAプラス270タブレット」の味
タブレットの味は少し苦みを感じますが、気になるレベルではないと思います。
タブレット自体、口に含んですぐに水などで流すわけで、舌に触れるのも少しですので。
「EAAプラス270タブレット」のの大きさ
EAAサプリの大きさは長手方向には100円玉くらい有ります。

1回の摂取は3錠です。
そこそこ大きさがありますので、飲む時には少し喉に引っかかる感じはありますが、飲めないことはありません。
私は全然飲めます。
人によっては砕いて粉状にして飲む方もいらっしゃるようなので、喉に引っかかって飲めないと言う方は、砕くか、粉タイプのEAAを検討されると良いかと思います。
「EAAプラス270タブレット」のタブレットの匂い
タブレットの匂いは、良い匂いではないですね。笑
ただ、強い匂いでもないので、わざわざ鼻を近づけて匂がない限り、気になるレベルではないです。
「EAAプラス270タブレット」の効果
数ヶ月飲んでみての感想ですが、プロテインのみの時より効果はあります。
プロテインのみを摂取していた時と比べて、筋肉がつきやすくなったのを実感しています。
また、トレーニング時に扱う重いウエイトを上げやすくなり、パフォーマンスが向上しています。
成分的には、筋肉増量や筋肉分解抑制に効果があると言われているので、もっともな効果なのかもしれません。
EAAプラス270タブレットの口コミ
おはようございます💪
かなり寒いですが、今日はこのEAAタブレットを飲んで自宅トレーニングします(^^)タブレット、自分には大きいので、たまに喉に突っかかるので慎重に飲んでます。
今日は足トレ💪 pic.twitter.com/kDV8HEr4EO— @sarahoshi_senba (@sarahoshi_senba) January 23, 2021
私的にEAAのタブレットって特に飲みにくい。この間飲むタイミング?間違えて軽くおえってなってトラウマになってる、、iHerbのサプリは大丈夫なんだけどなー。
今日飲むのに5分もかかったよ🤪
1粒だけ苦戦して口の中で溶かした!笑#筋トレ pic.twitter.com/GGlXzC5qfT— Mii@筋トレ (@Mii8_5) May 13, 2020
Eaaタブレットにして見た pic.twitter.com/0n8QF5rEAA
— トーマ (@toumapawapuro) November 18, 2020
マイプロのEAA タブレットでかくないですか?
これを3つは正直しんどいです😢笑#筋トレ#筋トレ男子#筋トレ好きと繋がりたい pic.twitter.com/KjtUWIj4Y7
— HIROKI_fitness (@FitnessHiroki) May 27, 2020
EAA、タブレット朝晩3粒ずつでも充分効果を感じてる。
炭酸があれば苦じゃないと分かり息子も飲むようになった。(息子朝1粒だけ)— ここあ☪️ (@almondkokoa) November 7, 2019
私の摂取しているサプリメント⑤
EAA タブレット
携帯しやすいので、場所を選ばずガンガン摂取できます。
アミノ酸は二日酔いに効くらしいですが、私には効きませんでした😭 pic.twitter.com/2MzmRZWikM— たらこつ (@tarakotsu) December 7, 2019
携帯しやすく、場所を選ばずガンガン摂取できる
・タブレットがでかい。
・飲むのに5分かかった(でかいから)
・たまに喉にひっかかる
携帯できる面はやはり良いのですが、『タブレット1粒が大きい』という口コミが目立ちました。
私は薬を飲む感覚でガンガン飲んでいますが、気になる方は気になるのかもしれませんね。
まとめ
10年プロテインだけ飲んでた私がマイプロテインのEAAプラス270タブレットを購入し、
飲んでみました。
EAAプラス270タブレットの要点をまとめます。
・コスパが良い商品
・味、匂いはよくはないが、気にならない
・タブレットの大きさは100円玉くらい
・筋肉がつきやすくなるのを実感
・1日10〜15錠
・トレーニングの1時間前後の摂取がベスト
成分・コスパとしては文句ない商品です。
タブレットの飲みやすさについても特に気にならないレベルです。
効果も実感できる商品だと思いますので、気になる方は購入を検討されてみてはいかがでしょうか。