本記事では、子育て世代必見の滋賀県にある子供と遊べる遊具のある公園について、紹介していきます。
Contents
滋賀県の遊具のある公園
・荒神山公園(彦根市)
・近江八幡市立運動公園(近江八幡市)
・希望ヶ丘文化公園(蒲生郡)
・近江八幡市立健康ふれあい公園(近江八幡市:2022年3月ごろ竣工予定)
荒神山公園(彦根市)
住所&場所
滋賀県彦根市日夏町4769
公園風景



とにかく遊具は多く、広さもあります。
駐車場も多数あり、休日は人が多いです。
室内でも遊べるところがあるので、かなり楽しめる場所です。
近江八幡市立運動公園(近江八幡市)
住所&場所
滋賀県近江八幡市津田町18
公園風景



遊具エリアが敷地内に2つあります。
それぞれのエリアで遊具の対象年齢が異なるので、お子さんの年齢に合わせてエリアを選んで下さいね。
希望ヶ丘文化公園(蒲生郡)
住所&場所
滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178
公園風景



ドカンやトランポリン。そして、かなり長い滑り台等があります。
https://potpotchimal.com/recommended-for-picnics-i-went-to-shigas-kibogaoka-cultural-park
近江八幡市立健康ふれあい公園(近江八幡市:2022年3月ごろ竣工予定)
住所&場所
滋賀県近江八幡市竹町1178
公園風景

2022年3月ごろに竣工予定だそうです。
遊具はチラッと見えているのですが、まだのようです。
早く遊びたいですね。
https://potpotchimal.com/recommended-for-picnics-i-went-to-shigas-kibogaoka-cultural-park
まとめ
子育て世代必見の滋賀県にある子供と遊べる遊具のある公園について、紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
子育て世代にとっては、『安心の遊具で子供と遊べる場所』はかなり重要だと思います。
私自身もそうです。
そんな方々に少しでもお役に立てる記事になればと思います。
情報入り次第、順次更新していきますので、滋賀県在住の方は参考にしてみてください。