ブログ PR

ココナラでブログに役立つ記事執筆依頼やってみた!取引の流れや評価を紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みんなの得意を売り買いするスキルマーケット『ココナラ』にて、ブログに役立つ記事執筆依頼を実際にやってみましたので、『取引の流れ』や『使ってみた評価』を紹介していきます。

実際に執筆頂いた記事も紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

にゃんこ
にゃんこ
記事書けなくて困ってるんです…
chimal
chimal
ココナラを使えば、お安く、質の高い記事が書いてもらえるよ!



スポンサーリンク

ココナラでの記事執筆の取引・依頼の流れ

ココナラで記事執筆依頼をする場合の取引・依頼の流れは下記の様な形になります。

大きく『購入前』『購入』『購入後』に大別できます。

[購入前]
・見積依頼

[購入]

[購入後]
・相手からの記事構成の提案、確認
・相手からの記事納品、確認
・承認

それではそれぞれのステップについて、具体的なやり取りを踏まえて紹介していきます。

[購入前]見積依頼

原則、購入前に見積依頼を実施します。(相手方からも見積依頼をしてほしい旨がPR欄に書いているはずです。)

見積依頼をする意図

依頼者が求める記事を作成できるか確認するため。
※ジャンルや予算金額では作成できない場合もあるため、見積依頼という形で確認が必要です。

2021/10/23に見積依頼を実施。どの販売者に対しても、記事執筆を依頼する場合は必要。

『どういった内容の記事を依頼するのか』『どれくらいの価値の記事にしたもらう予定か』等を入力・記載する。

送信後、返信が帰ってくるので、やりとりします。

問題なければ、購入手続きに移ります。

[購入後]相手からの記事構成提案、確認

2021/10/23に購入後、のやり取りや流れを紹介します。

購入後に出品者から『トークルーム』にて連絡が来ます。

私は1000文字で見積依頼を出していましたが、+αの提案として、もう少し文字数が多いバージョンで構成を作ってみるので、それを見てから追加するか否か検討頂きたいと連絡が来ました。

2021/10/26に記事の構成が送られてきました。

納品された構成を確認します。

構成は当初依頼した1000文字パターンに加え、3000文字と5000文字の合計3パターン提案してくれました。

おひねり』という追加料金を支払うシステムで、3000文字や5000文字への変更もできましたが、1000文字でも十分な構成になると思い、そのまま取引を進めました。

[購入後]相手からの記事納品、確認

2021/11/2に依頼した記事が文書ファイルにて納品されました。

中身を確認し、問題ないことを確認したら、その旨を伝えました。

[購入後]承認

納品の承認依頼が来るので、承認すれば取引完了となります。

『取引詳細』のシートを見れば、取引の流れや注文情報が常に確認できます。

本来1文字2円で1000文字で「2000円+手数料110円」の価格でしたが、クーポン利用により1610円で発注できました。お得!

ココナラで記事執筆依頼をした際の評価

1文字2円、1000文字で2000円の依頼案件の評価

記事はブロガーならなら一度は耳にしたことのある『エックスサーバー』について記事を執筆頂きました。

実際の記事はこちらです。

エックスサーバーのメリット・デメリットとは?料金設定も解説!エックスサーバーのメリットやデメリット、料金について紹介します。...

評価としては、『満足』です。

良かったと感じる点は以下の通りです。

良かった点

・取引のスピードが早い
・納品が早い
・対応が丁寧
・記事のクオリティが高い
・構成案を複数提案してくれた

取引が丁寧でスピーディーであるように感じました。

また、記事自体も構成がしっかりしていることもあり、1000文字でも内容の濃い記事になっているように感じます。

実際に執筆頂いた記事をすぐに投稿したところ、次の日にはGoogleにインデックスされましたので、高い品質であることはGoogleも認めているようです。

正直、不満なところはないですが、依頼前に想定していたものと違ったところは下記の点です。

想定外だった点

・アイキャッチ画像、記事中の画像納品は一切なし

画像が納品されるか否か、正直わかっていませんでしたが、見積依頼の中で『画像は無し』とわかりました。

金額も安価なので、そうだろうとは思っていましたが、想定外ではありましたね。

そのため、アイキャッチ画像や広告はこちらで用意し、記事投稿しています。

まとめ

みんなの得意を売り買いするスキルマーケット『ココナラ』にて、ブログに役立つ記事執筆依頼を実際にやってみましたので、『取引の流れ』や『使ってみた評価』を紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

使ってみる前は、

『取引はどうやってするのか』
『記事のクオリティは大丈夫か』
『薄い内容の記事で作られないか』
『コピペ記事を納品されないか』
『納品はどうやってされるのか』

こんな疑問がありましたが、実際に使ってみるとわかりました。

結論的には、かなりおすすめですね。

安価な上に、しっかりとした記事が納品されると思います。

依頼する人によるところはあるかと思いますが、今回私が作って頂いたレベルの記事は納品してくれるはずです。

忙しくてなかなか記事が書けない方、記事執筆をどうすればよいかわからない方等、一度試してみてはいかがでしょうか。



ABOUT ME
chimal
✔️30歳サラリーマン💼 ✔️2児の父 ✔️カネキンさんみたいなフィジーカーを目指して筋トレ中💪
スポンサーリンク

スポンサーリンク