本記事では、コンビニで購入できる有名店監修の激うまラーメンについて、一部実際に購入し、食べてみた結果を徹底レビューしていきます。
Contents
コンビニの有名店監修の激うまラーメンの種類
私が確認できた激うまラーメンが購入できるコンビニは、セブンイレブン、ローソン、ファミマの3店舗です。※他のコンビニで購入できたらすみません。
セブンイレブンのラーメン
すみれ店主監修:にんにく唐玉味噌ラーメン
コンビニ麺あいうえお作文、セブンイレブンのすみれ店主監修 にんにく唐玉味噌ラーメンより。
「す」少しずつにんにく唐玉を溶かし
「み」味噌こってりスープにコク旨ピリ辛をアドオン
「れ」令和になってからすみれを店で食べられてない pic.twitter.com/0iGJNSgoGs— ラーメン三昧.com (@ramenzanmai) September 16, 2021
コンビニのラーメンといえばこれ#SAラーメン部 pic.twitter.com/JFW4ZU88Yn
— hiro (@hiro4Apex) September 16, 2021
『すみれ』はカップ麺にもなっていて人気ですよね。
にんにく入りなので、人と対面するときは、難しいですが、絶対美味しいですね。
中華蕎麦とみ田監修:冷やし豚中華(芝麻醤仕立て)
巷で騒がれてる(もう古いか💦)コンビニのラーメンシリーズ。クオリティが高いとの事なので、仕事場で初めて実食🍜 pic.twitter.com/2I73KWGOaD
— kissa(キッサ) (@kissa5096yy) August 19, 2021
今日はお仕事でずっとお家にカンヅメなんでコンビニラーメンらんちなう pic.twitter.com/YSLRx1QZw0
— ちゃ__つ__ポ@百合原理主義者解放戦線 (@t_y_a_t_u_9_p_o) August 25, 2021
美味しそうです。
一風堂監修:博多とんこつラーメン
今朝はコンビニ飯。
セブンイレブン、一風堂監修博多とんこつラーメン。
お店行ってみたい。 pic.twitter.com/Jyi6KRj1W7— ♥ (@t8usagi) September 13, 2021
比較的細い麺と豚骨がマッチしますよね。
食べてみたい…
ローソンのラーメン
京都北白川のラーメン魁力屋(かいりきや)監修:背脂醤油ラーメン


醤油ラーメンなので、比較的あっさりではありますが、具材もたっぷり入っていて、満腹感を得られます。
人類みな麺類監修:貝だし醤油ラーメン


商品名の通り、貝だしとラーメンがマッチした醤油ラーメンです。
あっさりとしつつ、しっかりと貝のだしが効いていて美味です。
家系総本山_吉村家監修:横浜家系ラーメン


家系なので、こってり気味のスープに、ボリュームのある麺、具材が載っています。
食べ応えありました!
博多一幸舎監修:博多豚骨ラーメン


豚骨の効いた濃厚のラーメンです。
紅生姜も付属しているこだわり。
器を移し替えたら、お店の物と判別つかないんじゃないか、と思うくらいの出来栄えです。
博多一双監修:博多豚骨ラーメン
20種近くコンビニラーメン紹介してきたけど間違いなくコンビニ界No.1のラーメン。紅生姜を大量に欲するこの感じ…完璧に豚骨ラーメン。スープと紅生姜だけで一生たべられるこの感じ…再現度えぐい。の上この低脂質、高タンパクはダイエット向き。こんな完璧なラーメン生み出したらラーメン屋さん泣く pic.twitter.com/mq8XTcYGdU
— Katsu@コンビニダイエット研究 (@katsu_diet) August 27, 2021
口コミでもコンビニ界No.1ラーメンとお勧めされています。
豚骨ラーメンで高タンパク、低脂質ということで、ダイエット中で、食事は抑えているけど、ガッツリしたものが食べたい!という方におすすめかもしれませんね。
麺屋彩未監修:札幌味噌ラーメン


札幌味噌ラーメン。
濃厚すぎず、程よく味噌味が楽しめます。
麺屋一燈監修:濃厚豚醤油ラーメン


太麺としっかりと味のついたスープがしっかりマッチして、食べ応え抜群。
にんにくと背脂が入っているので、濃厚すぎます。笑
コンビニラーメンの中で、私は一番好きかもしれません。
中華そば勝本監修:濃厚煮干しそば


煮干しが香る中華そば。
煮干し味の麺がコンビニ飯で食べれるなんて幸せです。
無鉄砲監修:濃厚豚骨ラーメン


濃厚な豚骨ラーメンです。
見た目からも味の濃さが感じれらるかと思います。
食べ応え抜群です。
龍旗信監修:塩ラーメン


塩ラーメンです。
塩ラーメンてありながら、それなりの濃厚です。
ファミマのラーメン
東京千里眼監修:濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)
昨日ファミマ行ったら一目惚れ🥺ニンニクさらにマシマシ。思ったよりうーんだったけど、全部食べた🙌カロリーみたら、1053kcalもあるーーーー😇
•コンビニラーメン#お昼ごはん #ファミマ #千里眼 #ラーメン pic.twitter.com/xmvmonnVTt— rgr (@rgr53110990) September 2, 2021
職場の方が隣で食べていたので、観察。
にんにくの匂いが凄まじい。
部屋中に広がっていました。笑
ただ、美味しか否かは好みで分かれそうです。
まとめ
コンビニで購入できる有名店監修の激うまラーメンについて、一部実際に購入し、食べてみた結果を徹底レビューしましたが、いかがでしたでしょうか。
コンビニでここまでのラーメンが食べれるようになったか…
これはお店て食べてるのと変わらない、お店の味だな。と個人的には思っています。
お店の方の客足が遠のいてしまうのではないか、と心配になるレベルです。
これからも、もっと多くの種類を食べれたら嬉しいですね!