本記事では映画『るろうに剣心』のロケ地にも使われた、滋賀県近江八幡市の観光地『八幡堀(はちまんぼり)』について、どういった場所なのか、アクセス方法等を紹介します。
Contents
八幡堀(はちまんぼり)とは?
八幡堀(はちまんぼり)とは、戦国時代に作られた人口の水路です。
安土桃山時代に作られた『八幡山城(はちまんやまじょう)の守る役割』と『水運による商売のための役割』を担ったと言われています。
※八幡山城は廃城しており、もうありません。
八幡堀(滋賀) pic.twitter.com/x8sI4zD8AH
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) July 9, 2021
ロケ地にも使われる?
映画『るろうに剣心』や『暴れん坊将軍』、NHK連続ドラマ「あさが来た」等のロケ地として使われています。
るろうに剣心ロケ地
八幡堀 pic.twitter.com/RN2M7TOI3L— うーみ (@uu____mi) April 16, 2019
滋賀県近江八幡市
「近江八幡」
日本三大商人の1つ、近江商人の息遣いが残る近江八幡。
そのシンボルである「八幡堀(はちまんぼり)」は、映画『るろうに剣心』やドラマ『暴れん坊将軍』など時代劇の定番ロケ地として有名です! pic.twitter.com/H80nJfM2MC
— 日本のいいとこ。 (@Goooood_Japan) March 24, 2020
八幡堀へのアクセスは?
八幡堀の場所
八幡堀の住所は『〒523-0837 滋賀県近江八幡市大杉町』となります。
滋賀県の真ん中あたりにあります。
八幡堀へのアクセス
自家用車でアクセス
車でのアクセスでは①8号線からアクセスするか。②琵琶湖岸沿いからアクセスするかの大きく2つがあると思います。
①8号線からアクセスする場合はこちら↓
8号線の六枚橋の交差点で曲がると直進でいけます。
②琵琶湖岸沿いからアクセスする場合はこちら↓
琵琶湖岸沿い(559号線)から湖岸白鳥川という交差点からアクセスできます。
公共機関でアクセス
最寄駅はJR近江八幡駅となりますが、
かなり離れているので歩いていくのは無理です。
近江八幡駅の北口6番乗り場からバスが出ています。
【行き】近江鉄道バス 『長命寺行き / 長命寺経由休暇村行き』に乗り
「大杉町」下車
行き時刻表
【帰り】近江鉄道バス 『近江八幡駅行き』に乗り、
「近江八幡駅」下車
帰りの時刻表
運賃は片道220円です。(2021年4月現在)
電車でお越しの方はこちらのバスを利用してください。
八幡堀の口コミ、評価
かなり久々に、滋賀県は #近江八幡
に行ってきました近江商人の豪商の邸宅跡が建ち並ぶ新町通りや、映画やドラマのロケ地によく使われる八幡堀などがあり、
とても情緒がある大好きな街です😊 pic.twitter.com/PqDyDkFVtq— さわおー (@448_0038) May 28, 2021
📷 八幡堀 -滋賀県、近江八幡市
八幡堀は戦国時代につくられた近江八幡市にある人工の水路です。とても風情があります。#近江八幡市 #八幡堀#photography #写真で奏でる私の世界 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/8OQddoRczr
— P o n t a 🍒 (@pixeyflamengo) December 2, 2020
滋賀県近江八幡市
八幡堀タテ写真です
行ってみたかった場所
とても美しい景色でした(*´-`)#滋賀県#近江八幡市#八幡堀#リフレクション pic.twitter.com/QDJcMUXIdv— Sara (@sararacamera) December 8, 2019
近江八幡、八幡堀にて。
CBは古い街並みでもサマになる♪#CB1100
#バイクは横から見た時が最高 pic.twitter.com/uEoLfNWqRK— FUNKふじやま 横浜FCとともに! (@funkfujiyama7_8) September 3, 2020
近江八幡の八幡堀が綺麗かったー😭🙏#八幡堀 #近江八幡 pic.twitter.com/KxbuhvCO62
— KamuLife (@Kamu_Life_Japan) September 1, 2020
口コミとしては、古い街並みや水路について、景色の美しさを評価する声が多かったですね。
八幡堀周辺のおすすめ観光地やご飯どころ
観光地やご飯どころとしては下記のような場所がおすすめです。
八幡堀周辺の観光地
ラコリーナ近江八幡

クラブハリエ日牟禮館(ひむれかん)

三井アウトレットパーク滋賀竜王

アンデケン近江八幡

パティスリーユウグレ

八幡堀周辺のご飯どころ
オリーブキッチン近江八幡店

ラーメンチキン野郎

バリバリジョニー

まとめ
滋賀県近江八幡市の観光地『八幡堀(はちまんぼり)』について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
八幡堀は古い街並みを感じられる情緒あふれる場所です。
数々の映画などのロケ地にも使われることから、その景色の素晴らしさが評価されていることは間違いありません。
周辺には近江八幡ならではの観光地もありますので、滋賀県にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。