先日、名古屋に行った際に
「久々にアレ食べたい!」となりまして、
『想吃担々面 シャンツーダンダンミェン』行きました。
本記事では名古屋駅近辺に何店舗かある
『想吃担々面 シャンツーダンダンミェン』について紹介します。
Contents
『想吃担々面 シャンツーダンダンミェン』とは?
『想吃担々面 シャンツーダンダンミェン』とはズバリ担々麺屋さんですね。
名古屋駅近に3店舗、栄に2店舗あります。
メインメニューは
・汁なし担々麺:850円
です。
どちらも食べた事がありますが、どちらも旨辛で美味しいです。
辛い物が嫌いな人には向かないかもしれません。
『想吃担々面 シャンツーダンダンミェン』のお店の場所
名古屋駅近に3店舗あり、結構集中してあります。
❶想吃坦々面 ユニモール店
❷想吃坦々面 エスカ地下街店
❸想吃坦々面 名駅南店

今回、私は❷エスカ地下街店に行きました。
ちなみにどこも12時頃からはそこそこ混み、店の外で少し待つ場合がありますが
❶、❷は地下街にあり、名古屋駅からはアクセスが良く、かつ雨風にさらされずにいけますのでおすすめです。
私は11:40頃行ったので余裕で入れました。
※この時間でも混む時は混みます。
『想吃担々面 シャンツーダンダンミェン』実食レポート(汁あり坦々麺)
汁あり坦々麺を注文。

見た目、辛そうですよね。人によっては辛いかもしれません。
私は辛さに多少耐性があるので汁まで美味しく頂きました。
※美味しく頂きましたが、その後、お腹を壊しています。笑
美味しさのポイントとしては、個人的には肉味噌ですね。
肉味噌の肉の味と細麺の組み合わせがジャンキーな味を作り出していて、
そこに辛さが追加され、辛いけど、どんどん箸が進み、汁まで堪能してしまうと思います。
私はいつも汁完してしまいます。体には良くないですが、
満腹感いっぱいで、モチベーションは上がります。笑
ちなみに会社の福利厚生等で『ベネフィットステーション』に入られている方は
会員証を見せるとサービスが受けれます。
↓こういう会員証を見せるだけでOK!お店の方も当然ご存知です。
店舗により、受けれらるサービスが異なり、エスカ店は「杏仁豆腐」がもらえます。

坦々麺の後のお口直しにピッタリです。
とても濃厚で、甘く、量もある杏仁豆腐です。
欲しいタイミングで店員さんに伝えてあげると持ってきてくれます。
店舗によりサービスが異なる様ですが、会員の方はぜひご提示下さい。
『想吃担々面 シャンツーダンダンミェン』の店舗情報
『想吃坦々面 エスカ地下街店』
住所:名古屋市中村区椿町6−9 エスカ地下街B1
TEL:052ー451ー3666
『想吃坦々面 名駅南店』
住所:名古屋市中村区名駅南1ー24ー8 原ビル1F
TEL:052ー581ー6311
『想吃坦々面 ユニモール店』
住所:名古屋市中村区名駅4ー5ー26先 ユニモール地下街
TEL:052ー581ー2203
名古屋駅から行かれるのであれば、『エスカ地下街店』が一番近いと思います。
ただ、近いだけあって一番混んでる確率が高いですね。
次に近いのは『ユニモール店』です。ここも混むイメージです。
一番遠いのは『名駅南店』ですね。ここも混む時は混みますが、
エスカ地下街店やユニモール店とは違い、駅から少し離れているので観光客のお客さんは少ないと思います。
※3店舗ともオフィスが近くにあるので、ビジネスマン、ビジネスウーマンはたくさんきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
要点をまとめます。
・メインメニューは汁あり担々麺と汁なし担々麺
・名古屋駅周辺に3店舗ある
・少し辛い
・昼時は極力避けるべき
想吃坦々面(シャンツーダンダンミェン)は担々麺で有名な店舗です。
他の担々麺とは違う、ジャンキーで旨辛い担々麺がそこにはあります。
名古屋駅付近には店舗が3店舗あるので、
名古屋飯を探されている方は一度、足を運んでみてください。