本記事ではiphoneの画面が壊れた時の対処法を経験談を踏まえて紹介します。
iphoneが車で轢かれ、画面破損。修理。
バイクで通勤中、iphoneを落としてしまいました。
使っていた機種はiphone10Rです。
家に帰って、無いことに気づき、
Macから『iphoneを探す』でAppleIDとか色々入力し捜索。
発見しました。
電源が入っていれば、今ある場所。
電源が入っていなければ、最後に確認できた場所が地図上で表示されます。
しかし、時すでに遅し…



画面バリバリ、電源入れても縦線入るのみでした…
ただ、電源コードに繋ぐと、『ポンッ』といういつもの音はなり、反応あり。
基盤交換も視野に入れて、修理業者を探すことに。

次の日、iPhoneドクターという所に駆け込みました。
結果的には基盤損傷はしておらず、
仕事の写真も入っていたので、ひとまず一安心。
ちなみに、画面交換費用はiPhone10Rで約2万円でした。
地味に痛い…
後に、カメラとライトも損傷していることがわかりました。
カメラとライトを修理するか迷い中で、今はフリマで買ったiphone7を使用中です。
まとめ
iphoneの画面破損はよくあることですが、
今回は落としてではなく、車に轢かれての破損のため、派手に壊れました。
でも、基盤はやられておらず、iphneの強度にびっくりしました。
もし、こういったことになれば、iphoneの修理業者は各地にありますので、
一度訪れてみてください。

iphone7の画面修理を自分でやってみた!所要時間やコストは?phone7の画面バリバリガラス割れ事象をきっかけに、iphoneの画面修理を自分でやってみたので、実際にやってみた事例紹介を踏まえ、所要時間やコストをまとめています。...